開館時間:午前10時〜午後6時
>
>
6月の特集展示を紹介します

6月の特集展示を紹介します

イベント
2023.05.31

大人の本の特集  6月6日は「楽器の日

“習い事や芸事は6歳の6月6日から始めるのが良い”という昔からのならわしより、全国楽器協会によって1970年に制定された「楽器の日」。

これにちなんで、ピアノやギター、サックスにオカリナなど、色々な楽器の教本や音楽をテーマにした小説などを集めてみました。

いちばんやさしいギター・コード・レッスン [2023](自由現代社編集部/編著,奥山 清/監修 自由現代社)』『どうしてこうなっちゃったか(藤倉 大/著 幻冬舎)』『船に乗れ!(藤谷 治/著 ジャイブ)』などがあります。

子どもの本の特集  生きもののひみつ

生きものたちの意外な一面を切り取り、アニメ化もされた『ざんねんないきもの事典』シリーズなど、生きものに関する児童書が近年注目されています。ということで今回は《生きもの》をテーマにした読み物や絵本を集めてみました。

集めてわかるぬけがらのなぞ(盛口 満/文・絵 少年写真新聞社)』『生きもののふしぎなお話(自然史学会連合/監修 誠文堂新光社)』『かけるかな?むしムシ昆虫(しもだ ともみ/作 PHP研究所)』などがあります。

記事一覧へ戻る
開館日カレンダー
開館日休館日
9月 2023
1
02 9月 2023おはなし会
2
3
4
5
06 9月 2023ぴよちゃんおはなし会
6
7
8
09 9月 2023おはなし会
9
10
11
12
13
14
15
16 9月 2023おはなし会
16
17
18
19
20 9月 2023ぴよちゃんおはなし会
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30 9月 2023おはなし会
30

【注意】開館カレンダーは毎月上旬に翌月の日程までを更新いたします。

Copyright(C) 2011 Nagayo Libraries.